夏季休暇
- Tadachika Kinoshita
- 2021年8月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年1月14日
すべての会計年度任用職員に有給で保障されています。
毎年、労使の交渉によって決まります。
最初に嘱託員(現在の「一般」)が取れるようになり、パート(現在の「短時間」)の取得は、1997年に連帯労働者組合・杉並の団交でかちとりました。当時の常勤職員の日数は4日でしたが、その後5日に増えました。私たちの組合がこのことを指摘して要求したこともあり、区側も均等待遇の考え方を踏まえ、07年から日数を増やすことができました。
