top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
杉並区 会計年度任用職員 権利ハンドブック
私たちの権利ハンドブック
ホーム
はじめに
進むカイゼン!経過と課題
こんなときは
様々な相談先
問合せ・相談
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
一覧
賃金と一時金
雇用(任用)
休暇・職免
福利厚生
ウンチク
異動・人事配置
(2)あることが当たり前なのに、ないことが当たり前のグループに強制的に入れられた件
2020年3月31日、全国22万非常勤から労働基本権がはく奪されました 多くの方は、日本の公務員が労働基本権を制限されていることをご存じでしょう。しかし現実には、労働基本権のある労働者が自治体に22万人もいました。特別職の非常勤職員です。自治体の臨時・非常勤職員は、その8割...
ウンチク
2021年8月21日
通勤手当
要求を続けたからこそ、2020年度から完全な同等待遇になりました。現在はすべての会計年度任用職員が常勤と同じ「上限55,000円」「自転車通勤にも手当支給」になっています ◎常勤非常勤とわず自転車やバイクの通勤手当は距離などの条件付けがあります 細かな差別がずっとありました...
賃金と一時金
2021年8月3日
職員の互助組織
1 杉並区職員互助会 健保加入できる非常勤職員ならば、2010年度より特別会員として入れるようになっています。希望者のみです。それまでは区の常勤を退職した再雇用職員、区職労常勤書記しか「特別会員」になれませんでした。 会費は年額9,000円の一括払いですが、各種割引や慶弔給...
福利厚生
2021年7月23日
bottom of page